新着情報
- 2025.10.04 第4回県ミニ・ラグビー秋季大会中止のお知らせ
- 2025.10.01 令和7年度本県で開催される九州学生リーグについて(大学委員会)
- 2025.09.06 県ミニ・ラグビー指導者講習会を実施しました。
- 2025.07.27 令和7年度ルール伝達講習会
- 2025.06.28 C級レフリー認定講習会
- 2025.06.22 「第2回県ミニラグビー錬成会・タグフェスタin佐賀」中止のお知らせ
- 2025.06.14 第33回県中学生ラグビーフットボール大会結果
- 2025.06.02 令和7年度 第63回県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技 決勝の結果
- 2025.05.20 第10回北部九州女子ラグビー交流大会(5/11開催)結果
- 2025.05.18 三惑佐賀大会
- 2025.05.17 第4回佐賀西ライオンズ杯県ミニラグビー大会結果(「タグフェスタin佐賀」は6/22に延期)
- 2025.05.02 公式インスタグラムもご覧下さい。
- 2025.04.19 第12回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会佐賀県大会結果
- 2025.04.17 佐賀惑葉ラグビー俱楽部がホームページを開設されました。
- 2025.03.08 JA杯 第39回佐賀新聞学童オリンピック ミニ・ラグビー大会の結果
- 2025.03.01 「佐賀県社会人セブンズ大会」について
- 2025.02.16 第32回県ミニ・ラグビー大会の結果
- 2025.02.02 「C級コーチ認定講習会」開催しました。
- 2025.02.01 令和6年度県高等学校新人大会の結果
- 2025.02.01 令和6年度九州ラグビーフットボール協会巡回レフリー研修会を開催しました。
- 2024.12.14 SMBCカップ第21回全国小学生タグラグビー選手権大会佐賀県予選大会結果
- 2024.12.08 県中学生ラグビーフットボール新人大会結果
- 2024.12.01 第18回マクドナルド杯県ミニ・ラグビー大会結果
- 2024.11.25 大学委員会のページを作成しました。
- 2024.11.02 第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会佐賀県予選の結果
- 2024.10.20 第3回県ミニラグビー秋季大会を開催しました。
- 2024.09.28 全九州クラブ実業団ラグビーフットボール大会佐賀県予選中止のお知らせ
- 2024.09.26 弊協会へ運営支援金をいただきました。御礼申し上げます。
- 2024.08.20 タグラグビー指導者講習会を開催しました。
- 2024.07.13 令和6年度ルール改正伝達講習会・第78回国民スポーツ大会マッチオフィシャル研修会を開催しました。
- 2024.07.06 第1回佐賀県ミニラグビー錬成会を開催しました。
- 2024.06.01 第32回県中学生ラグビーフットボール大会結果
- 2024.05.27 令和6年度 第62回佐賀県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技の結果
- 2024.05.19 「タグ・フェスタin佐賀」と「第3回 佐賀西ライオンズ杯佐賀県ミニラグビー大会」を開催しました。
- 2024.05.19 第49回九州三地区惑ラグビー大会結果
- 2024.05.16 第9回北部九州女子ラグビー交流大会を開催しました。
- 2024.04.28 2024-2025事業計画修正
- 2024.04.20 第11回全国高校7人制ラグビー大会県大会結果
- 2024.04.15 C級レフリー認定講習会の開催について
- 2024.03.10 佐賀県社会人セブンズ結果
- 2024.03.09 JA杯佐賀新聞学童オリンピック ミニラグビー競技結果
- 2024.02.18 第31回佐賀県ミニ・ラグビー大会結果
- 2024.02.13 弊協会へ運営支援金をいただきました。御礼申し上げます。
- 2024.01.27 令和5年度九州協会巡回レフリー研修会を開催しました。
- 2024.01.27 令和5年度県高等学校新人ラグビーフットボール大会結果
- 2023.12.17 佐賀県「C級コーチ認定講習会」を開催しました。
- 2023.12.16 SMBCカップ第20回全国小学生タグラグビー大会県予選結果
- 2023.12.10 県中学生ラグビーフットボール新人大会結果
- 2023.11.20 第17回マクドナルド杯県ミニ・ラグビー大会結果
- 2023.10.28 第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会 佐賀県大会結果
- 2023.10.15 第2回県ミニ・ラグビー秋季大会結果
- 2023.09.18 九州中学選抜ラグビーフットボール大会を開催しました。
- 2023.09.13 全九州クラブ実業団大会県予選につきましては、エントリーチームが佐賀倶楽部のみとなりましたので、県予選は実施せず佐賀倶楽部を県協会の推薦チームとして九州大会に出場といたしました。
- 2023.08.10 令和5年度 C級レフリー認定講習・レフリー研修会について(お知らせ)
- 2023.08.03 タグラグビー指導者講習会を開催しました。
- 2023.07.09 R5 ルール改正伝達講習会を開催しました。
- 2023.06.20 第76回全九州高等学校ラグビーフットボール大会最終結果
- 2023.06.04 第31回県中学生ラグビーフットボール大会結果
- 2023.06.04 第42回九州惑ラグビー佐賀大会
- 2023.05.27 第61回県高校総体ラグビー競技の結果
- 2023.05.21 「タグフェスタin佐賀」開催を開催しました。
- 2023.05.21 第2回佐賀西ライオンズ杯佐賀県ミニ・ラグビー大会結果
- 2023.05.15 九州三地区惑ラグビー大会を開催しました。
- 2023.04.23 2023-2024(令和5年度)事業計画について
- 2023.04.15 第10回全国高校7人制大会県大会結果
- 2023.03.19 佐賀県社会人セブンズ大会結果
- 2023.03.11 JA杯第37回佐賀新聞学童オリンピック大会ミニラグビー競技結果
- 2023.02.18 第31回県ミニ・ラグビー大会は雨天のため中止とします。
- 2023.01.22 令和4年度佐賀県高等学校新人ラグビーフットボール大会結果
- 2023.01.22 令和4年度九州協会巡回レフリー研修会を開催しました。
- 2023.01.06 「C級コーチ認定講習会」開催のお知らせ
- 2022.12.27 (通達)「セーフガーディング」の取り組みについて(日本ラグビーフットボール協会公式ウェブサイトへ)
- 2022.12.17 SMBCカップ第19回全国小学生タグラグビー大会佐賀県予選結果
- 2022.12.11 第48回全九州クラブ・実業団ラグビーフットボール大会決勝戦の結果
- 2022.12.04 令和4年度県中学生新人大会の結果
- 2022.11.23 第17回マクドナルド杯佐賀県ミニラグビー大会は雨天のため中止と致します。
- 2022.11.06 今後の事業計画の変更について
- 2022.10.29 令和4年度 第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会佐賀県大会の結果
- 2022.10.23 第1回佐賀県ミニ・ラグビー秋季錬成会の結果
- 2022.09.16 C級レフリー認定講習会の延期・レフリー研修会の中止について
- 2022.09.16 九州中学生選抜ラグビーフットボール大会中止のお知らせ
- 2022.09.04 コーチ委員会のページを作成しました。
- 2022.08.08 タグラグビー指導者講習会を開催しました。
- 2022.07.10 令和4年度ルール改正伝達講習会を開催しました。
- 2022.06.12 第7回北部九州女子交流大会(九州協会主催)を開催しました。
- 2022.06.05 第30回佐賀県中学生ラグビーフットボール大会結果
- 2022.05.30 第60回県高校総体ラグビー競技最終結果
- 2022.05.21 「第1回 佐賀西ライオンズ杯県ミニ・ラグビー大会」と「九州タグ・フェスタin佐賀」を開催しました。
- 2022.05.15 生涯活動委員会のページを追加しました。(西九州三惑佐賀大会開催のお知らせ)
- 2022.04.17 令和4年度第9回全国高校7人制大会佐賀県大会結果
- 2022.03.14 令和3年度県高校新人ラグビーフットボール大会は中止とします。
- 2022.03.13 JA杯第36回佐賀新聞学童オリンピック・ミニラグビー大会結果
- 2022.03.06 令和4年度(2022-2023シーズン)事業計画(案)を掲載しました。現在調整中のものもあり、正式には4月24日の総会での決定となります。
- 2022.02.27 3月5日開催予定の「パナソニック・タグフェスタ」は中止します。
- 2022.02.19 2月26日に予定しておりました理事会は中止します。
- 2022.02.17 3月6日に開催予定の県社会人セブンズ大会は中止します。
- 2022.02.11 第30回佐賀県ミニラグビー大会は中止します。
- 2022.01.23 令和3年度九州ラグビーフットボール協会巡回レフリー研修会中止のご連絡
- 2022.01.14 第1回佐賀西ライオンズ杯佐賀県ミニ・ラグビー大会(16日開催中止のお知らせ)
- 2021.12.18 第18回全国小学生タグラグビー大会佐賀県大会結果
- 2021.12.12 令和3年度 県中学生新人ラグビーフットボール大会結果
- 2021.11.28 第16回マクドナルド杯佐賀県ミニ・ラグビー大会結果
- 2021.10.24 「第19回佐賀県少年ラグビー大会」結果
- 2021.10.23 第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会佐賀県大会決勝結果
- 2021.09.02 9月の事業の変更について(事業計画のページへ)
- 2021.08.01 ルール改正伝達講習会を開催しました。
- 2021.06.06 令和3年度第29回佐賀県中学生ラグビーフットボール大会結果
- 2021.06.05 令和3年度 第59回 佐賀県高等学校総合体育大会(ラグビー競技)結果・九州大会の中止について
- 2021.05.17 5月23日開催予定の「九州タグフェスタin佐賀」は中止です。
- 2021.05.16 5月16日開催予定の「惑大会」及び「近県女子7人制大会」は中止です。
- 2021.04.18 令和3年度第7回全国高校7人制ラグビー大会佐賀県大会結果
- 2021.03.23 令和3年度(2021-2022シーズン)事業計画(案)について
- 2021.03.21 佐賀県社会人セブンズ大会結果
- 2021.03.13 JA杯 第35回佐賀新聞学童オリンピック・ミニラグビー大会結果
- 2021.02.11 令和2年度県高校新人ラグビー大会結果
- 2021.02.08 第43回全九州高等学校新人ラグビー大会について(九州協会HPへ)
- 2021.02.07 第30回佐賀県ミニ・ラグビー大会結果
- 2021.01.30 2月7日開催予定の「女子ラグビー普及・強化練習会」は中止いたします。
- 2021.01.23 巡回レフリー研修会を開催しました。
- 2020.12.13 マクドナルド杯 第15回県少年ラグビー大会結果
- 2020.12.13 第10回九州ガールズラグビーフェスティバル佐賀大会
- 2020.11.30 令和2年度 佐賀県中学生新人大会延期のお知らせ
- 2020.10.31 「FOR ALLミニ・ラグビーフレンドリーマッチ」九州地域推薦チーム決定戦結果
- 2020.10.25 「第18回コカ・コーラレッドスパークス佐賀県少年ラグビー大会」結果
- 2020.10.24 「第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会佐賀県大会」結果
ブラックラムズ東京 駅前不動産スタジアムにてホストゲーム初開催!
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26第3節
2025(令和7)年12月27日(土)
@駅前不動産スタジアム
キックオフ時刻未定
ブラックラムズ東京 vs. 三重ホンダヒート
株式会社リコーの創業者市村清氏は佐賀県出身! ブラックラムズ東京にとって、佐賀県は縁のある地です。今回ホストゲーム初開催となります。詳しくは、ブラックラムズ東京の公式ウェブサイトをご覧ください。株式会社リコーの山下良則会長(ブラックラムズ東京エグゼクティブアドバイザー)様の佐賀開催に関するコメントもあります。ぜひご覧ください。(9月17日)
2025(令和7)年12月27日(土)
@駅前不動産スタジアム
キックオフ時刻未定
ブラックラムズ東京 vs. 三重ホンダヒート
株式会社リコーの創業者市村清氏は佐賀県出身! ブラックラムズ東京にとって、佐賀県は縁のある地です。今回ホストゲーム初開催となります。詳しくは、ブラックラムズ東京の公式ウェブサイトをご覧ください。株式会社リコーの山下良則会長(ブラックラムズ東京エグゼクティブアドバイザー)様の佐賀開催に関するコメントもあります。ぜひご覧ください。(9月17日)
第7回U18九州女子セブンズ大会
2025(令和7)年9月13・14日
@筑紫台高校グラウンド
佐賀工業高校女子をはじめ、福岡、長崎、宮崎から5チームが参加して開催されました。
【結果】
優勝:福岡ラグビーフットボールクラブ
2位:佐賀工業高校
3位:富島高校
以上の3校は、埼玉県で開催予定の「第8回全国U18女子セブンズラグビー大会」へ九州協会代表校として推薦されます。詳細な大会に関する情報は、九州ラグビーフットボール協会のこちらのページでご確認ください。
@筑紫台高校グラウンド
佐賀工業高校女子をはじめ、福岡、長崎、宮崎から5チームが参加して開催されました。
【結果】
優勝:福岡ラグビーフットボールクラブ
2位:佐賀工業高校
3位:富島高校
以上の3校は、埼玉県で開催予定の「第8回全国U18女子セブンズラグビー大会」へ九州協会代表校として推薦されます。詳細な大会に関する情報は、九州ラグビーフットボール協会のこちらのページでご確認ください。
太陽生命カップ2025 第16回全国中学生ラグビーフットボール大会
期日:2025(令和7)年9月13日~15日
会場:ケーズデンキスタジアム水戸
ツインフィールド(茨城県)
開催支部1・関東1・関西1・九州1の4チームが出場する「地域普及ブロックの部」に佐賀市立川副中学校ラグビー部が出場します。
【1回戦】9月14日(日)8:50K.O
川副中学校 10-38 八戸少年RS
【3位決定戦】9月15日(月・祝)
川副中学校 7-38 滋賀県中学合同
大会の概要は、(公財)日本ラグビーフットボール協会のこちらのページをご確認ください。大会期間中、全試合「JAPAN RUGBY TV」でライブ配信が予定されています。
会場:ケーズデンキスタジアム水戸
ツインフィールド(茨城県)
開催支部1・関東1・関西1・九州1の4チームが出場する「地域普及ブロックの部」に佐賀市立川副中学校ラグビー部が出場します。
【1回戦】9月14日(日)8:50K.O
川副中学校 10-38 八戸少年RS
【3位決定戦】9月15日(月・祝)
川副中学校 7-38 滋賀県中学合同
大会の概要は、(公財)日本ラグビーフットボール協会のこちらのページをご確認ください。大会期間中、全試合「JAPAN RUGBY TV」でライブ配信が予定されています。
令和7年度国民スポーツ大会・第45回九州ブロック大会
令和7年8月29日(金)・31日(日)
@べナックス総合運動公園かきどまり運動広場
かきどまり陸上競技場
【少年の部】
29日10:00K.O
佐賀県 17-21 大分県
【成年の部】
29日予選プール
Aグループ:佐賀・福岡・長崎・宮崎
31日決勝トーナメント
佐賀県 33-5 沖縄県
佐賀県 38-7 熊本県
第79回国民スポーツ大会出場!
【女子の部】
29日予選プール
Aグループ:佐賀・福岡・長崎・大分
31日決勝トーナメント
佐賀県 24-0 熊本県
佐賀県 17-12 鹿児島県
第79回国民スポーツ大会出場!
*競技結果は、九州ラグビーフットボール協会の公式ウェブサイトのこちらのページか、第45回九州ブロック大会のラグビーフットボール競技結果のページでご確認ください。
@べナックス総合運動公園かきどまり運動広場
かきどまり陸上競技場
【少年の部】
29日10:00K.O
佐賀県 17-21 大分県
【成年の部】
29日予選プール
Aグループ:佐賀・福岡・長崎・宮崎
31日決勝トーナメント
佐賀県 33-5 沖縄県
佐賀県 38-7 熊本県
第79回国民スポーツ大会出場!
【女子の部】
29日予選プール
Aグループ:佐賀・福岡・長崎・大分
31日決勝トーナメント
佐賀県 24-0 熊本県
佐賀県 17-12 鹿児島県
第79回国民スポーツ大会出場!
*競技結果は、九州ラグビーフットボール協会の公式ウェブサイトのこちらのページか、第45回九州ブロック大会のラグビーフットボール競技結果のページでご確認ください。




女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会
(公財)日本ラグビーフットボール協会は、8月22日に開幕する女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会への女子日本代表メンバー23名を発表しました。佐賀県関係では、PRの町田美陽選手(佐賀工→日本経済大学女子ラグビー部)とPRの峰愛美選手(佐賀工→日本体育大学ラグビー部女子)が選出されました。初選出です! 活躍を期待します! 女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会に関する情報は、(公財)日本ラグビーフットボール協会のこちらのページをご覧下さい。
第12回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会
佐賀県代表校:早稲田佐賀高校
@アンダーアーマー菅平高原サニアパーク
予選プール:7月23日(水)
Dプール
早稲田佐賀 42-7 東海大静岡翔洋
早稲田佐賀 43-21 黒沢尻北
*Dプール1位通過!
決勝トーナメント
【カップトーナメント(1位G)】
<1回戦:7月24日>
早稲田佐賀 28-12 流通経大柏
<2回戦:7月24日>
早稲田佐賀 19-35 大分東明
<5位決定戦に向けて 7月25日>
早稲田佐賀 26-31 京都工学院
○この結果、早稲田佐賀高校は、7位で大会を終えました。大会の詳細は、(公財)日本ラグビーフットボール協会の公式ウェブサイトのこちらのページをご覧ください。高校ラグビー公式サイト「HANAZONO LIVE」では、Live配信・各ゲームの「1試合まるごと動画」があります。ぜひご覧ください。
@アンダーアーマー菅平高原サニアパーク
予選プール:7月23日(水)
Dプール
早稲田佐賀 42-7 東海大静岡翔洋
早稲田佐賀 43-21 黒沢尻北
*Dプール1位通過!
決勝トーナメント
【カップトーナメント(1位G)】
<1回戦:7月24日>
早稲田佐賀 28-12 流通経大柏
<2回戦:7月24日>
早稲田佐賀 19-35 大分東明
<5位決定戦に向けて 7月25日>
早稲田佐賀 26-31 京都工学院
○この結果、早稲田佐賀高校は、7位で大会を終えました。大会の詳細は、(公財)日本ラグビーフットボール協会の公式ウェブサイトのこちらのページをご覧ください。高校ラグビー公式サイト「HANAZONO LIVE」では、Live配信・各ゲームの「1試合まるごと動画」があります。ぜひご覧ください。
第33回日・中・韓ジュニア交流競技会U17日本代表メンバー発表!
(公財)日本ラグビーフットボール協会は、8月23日~29日にかけて中国・内モンゴル自治区で行われる「第33回日・中・韓ジュニア交流競技会」のラグビー競技会に参加するU17日本代表メンバーを発表しました。佐賀県からは、佐賀工業高校のLO本田隆成選手が選出されました。活躍を期待します。大会のスケジュール・結果などにつきましては、(公財)日本ラグビーフットボール協会のこちらのウェブサイトをご確認ください。
Rugby Family登録管理システムのご案内
(公財)日本ラグビーフットボール協会の登録管理システムにつきましては、こちらをクリックしてログインしてください。

スクラム・ジャパン・プログラム
(公財)日本ラグビーフットボール協会は、「ラグビーを通じて、青少年の心身を育み、将来、各界で活躍する人材輩出に繋げることを目指す」目的で「スクラム・ジャパン・プログラム」を創設しています。「スクラム・ジャパン助成金」事業を行うなど、普及・育成活動を積極的に実施しています。詳しくは、こちらのウェブサイトをご覧ください。

JRFUの安全対策について
(公財)日本ラグビーフットボール協会では、ワールドラグビーが言うところの「Player welfare」を第一に考え、指導者、選手、レフリー、セーフティアシスタント、保護者等、多くの皆様方と共に安全にラグビーを楽しめる環境を整えていくための取り組み尾を進めています。詳しくはこちらのウェブサイトをご覧ください。